Note/Equipment/Head?

頭装備

色々と記載されていない装備もありますが、ある程度使えると思ったものだけを載せていますのでご容赦ください。
基本的に、自分の好きな装備を使う方が、楽しくプレイできて良いと思います。

目次

概要

上段装備

通常装備 (ゲーム内で入手可能)

  • ゲーム内での入手難易度はさておき入手可能なものはこちら。ゲーム内イベント限定のものもこちら。
    防具名[スロット]DEF
    /MDEF
    重量装備Lv入手手段・Mobコメント
    ドライバーバンド(赤)[1]12/010100メカニック転職時に貰えるStr+1、Dex+1、Mdef+5
    純粋なStrが120の場合、Atk+10、Critical+3

    これと「エネルギーの集合体」1個で衣装「ドライバーバンド(赤)と交換できる。
    衣装「ドライバーバンド(赤)」は、古びたドライバーバンド(赤)の作成材料。
    ちなみに転職時に男アカウントだと赤、女アカウントだと黄を貰える
    ドライバーバンド(黄)[1]12/010100メカニック転職時に貰えるStr+1、Dex+1、Mdef+5
    純粋なStrが120の場合、Atk+10、Critical+3

    これと「エネルギーの集合体」1個で衣装「ドライバーバンド(黄)と交換できる。
    衣装「ドライバーバンド(黄)」は、古びたドライバーバンド(黄)の作成材料。
    ちなみに転職時に男アカウントだと赤、女アカウントだと黄を貰える
    古びたドライバーバンド(赤)12/00100「古びたシリーズ」作成(生体研究所:獄)人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
    「コールドスローワー」、「フレイムスローワー」で与えるダメージ+10%。

    「古びたドライバーバンド(赤)」の精錬値が1上がる度に追加でスキル使用時の消費SP-2%。

    「古びたドライバーバンド(赤)」の精錬値が7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
    「コールドスローワー」、「フレイムスローワー」で与えるダメージ+30%。
    「古びたドライバーバンド(赤)」の精錬値が9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
    「コールドスローワー」、「フレイムスローワー」で与えるダメージ+20%。
    「古びたドライバーバンド(赤)」の精錬値が10の時、追加でスキル使用時、「魔導ギア燃料」を消費しない。

    「戦死者のマント」と共に装備時、追加でMaxHP+20%。
    「戦死者のマント」の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
    古びたドライバーバンド(黄)12/00100「古びたシリーズ」作成(生体研究所:獄)人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
    「コールドスローワー」、「フレイムスローワー」で与えるダメージ+10%。

    「古びたドライバーバンド(赤)」の精錬値が1上がる度に追加でスキル使用時の消費SP-2%。

    「古びたドライバーバンド(赤)」の精錬値が7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
    「コールドスローワー」、「フレイムスローワー」で与えるダメージ+30%。
    「古びたドライバーバンド(赤)」の精錬値が9以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
    「コールドスローワー」、「フレイムスローワー」で与えるダメージ+20%。
    「古びたドライバーバンド(赤)」の精錬値が10の時、追加でスキル使用時、「魔導ギア燃料」を消費しない。

    「戦死者のマント」と共に装備時、追加でMaxHP+20%。
    「戦死者のマント」の純粋なステータスで上がる効果が2倍になる。
    大型マジェスティックゴート[0/1]10/0801カピトリーナ寺院(作成NPC)人間形モンスターに対する物理ダメージ12%増加。
    JobLv一定数につき、Atk増加。

    スロットエンチャントが可能になった上、魔羊の呪術石を使用して特殊エンチャントが付けられる
    (SE前でもエンチャント可能、ただしSEするとエンチャントは消えるので注意)
    ライオットチップ[1]0/030100T_W_O★スペシャルエンチャント対応
    固定詠唱時間-50%
    [ライオットチップ]の精錬値が1上がる度に追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ+1%。
    [破損したチップ(緑)]と共に装備時、追加でスキルディレイ-15%。
    [破損したチップ(赤)]と共に装備時、追加で詠唱時間-20%。

    [E-Fire]と共に装備時、追加で物理攻撃時、火属性モンスターに与えるダメージ+10%。
    [E-Water]と共に装備時、追加で物理攻撃時、水属性モンスターに与えるダメージ+10%。
    [E-Ground]と共に装備時、追加で物理攻撃時、地属性モンスターに与えるダメージ+10%。
    [E-Wind]と共に装備時、追加で物理攻撃時、風属性モンスターに与えるダメージ+10%。
    [A-Frozen]と共に装備時、追加でMaxHP+1000。
    [R-Fire]と共に装備時、追加で火属性攻撃で受けるダメージ-25%。
    [R-Water]と共に装備時、追加で水属性攻撃で受けるダメージ-25%。
    [R-Ground]と共に装備時、追加で地属性攻撃で受けるダメージ-25%。
    [R-Wind]と共に装備時、追加で風属性攻撃で受けるダメージ-25%。
    [C-Life]と共に装備時、追加で5秒毎にHP+1500。
    [C-Soul]と共に装備時、追加で5秒毎にSP+25。
    [C-HPR]と共に装備時、追加でHP自然回復量+350%。
    [C-SPR]と共に装備時、追加でSP自然回復量+50%。
    [A-Str]と共に装備時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+3%。
    [A-Int]と共に装備時、追加で魔法攻撃で与えるダメージ+3%。
    [A-Def]と共に装備時、追加でDef+500。
    [A-Avoid]と共に装備時、追加で完全回避+2。
    [A-Atk]と共に装備時、追加でAtk+15。
    [A-Matk]と共に装備時、追加でMatk+15。
    [A-MaxHP]と共に装備時、追加でMaxHP+7500。
    [A-MaxSP]と共に装備時、追加でMaxSP+150。
    [A-ASPD]と共に装備時、追加でAspd+1。
    [A-Tolerance]と共に装備時、[ライオットチップ]の精錬値が1上がる度に追加で人間・無形モンスターから受けるダメージ-1%
    [A-Hit]と共に装備時、[ライオットチップ]の精錬値が3上がる度に追加でHit+5
    [A-Flee]と共に装備時、[ライオットチップ]の精錬値が3上がる度に追加でFlee+5
    [A-Mdef]と共に装備時、追加でMdef+20
    [S-Atk]、[S-Matk]、[S-Avoid]、[S-MaxHP]、[S-Quick]、[S-Cri]のいずれかと共に装備時、[ライオットチップ]の精錬値が2上がる度に追加で攻撃速度+1%

    エクセリオンシリーズ装備(盾・鎧・肩)にエンチャントする設計図によってセット効果が変わる。
    属性攻撃への複数耐性・胴体属性の付与・キャラクター能力の底上げ・火力上昇など状況にあった能力を自身が選択していける実用装備。
    +8から<Overclock>が付けられるようになり防御性能・攻撃性能がさらに向上した
    神魔バフォメットの角[1]10/080100ECO×ROスペシャルコラボレーション第2弾(1)Atk+50、Matk+50。
    (2)攻撃速度+10%。
    (3)「神魔バフォメットの角」の精錬値が1上がる度に追加で「グレイアムライト」、「ミリアムライト」で与えるダメージ+10%。
    (4)「神魔バフォメットの角」の精錬値が8以上の時、追加で「デュプレライト」の詠唱時間-100%、「デュプレライト」の固定詠唱時間-100%。
    (5)「ブラッディクロス」と共に装備時、追加で物理・魔法攻撃命中時、一定確率でオートスペル「ダーククロス」が「デュプレライト」の習得レベルで発動。
    (6)「ブラッディクロス」と共に装備時、「ブラッディクロス」の精錬値が1上がる度に追加でAtk+15、Matk+15、「ダーククロス」で与えるダメージ+10%。
    (7)「ブラッディクロス」と共に装備時、「ブラッディクロス」の精錬値が10の時、追加で「ダーククロス」で与えるダメージ+100%。
    (8)「ブラッディクロス」と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で5秒間モンスター「ヴェルゼブブ」に変身。
    (9)モンスター「ヴェルゼブブ」に変身時、物理攻撃命中時、一定確率で自分を中心にオートスペル「ヴァンパイアギフト」Lv3発動。

    ブラッディクロスを装備できない、デュプレライトも使えないメカニックでは微妙。
    ただし、ASPD+10%・ATK+50・MATK+50は有用
    専用NPCからモンスターハウスのポイントを消費することで抽選が可能だが極低確率でしかでない模様
    ダークハンド0/080100ビジョウ★スペシャルエンチャント対応
    (1)すべてのステータス+10。
    (2)スキル使用時の消費SP-20%。
    (3)人間形モンスターから受けるダメージ-5%。
    (4)「ダークハンド」の精錬値が1上がる度に追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ+1%。
    ※ニーヴエンチャントとのセット効果はこちら外部Linkをご覧ください。

    メカニックでは単品だとやや扱いにくいものの、ステータス+10の底上げは侮れないものがあり、下記の効果を得られる
    ・STR繰上げでの火力UP・STRペナルティ緩和・ASPDの上昇
    ・パワースイング・AxTに始まるステータス影響を受ける各スキルの火力UP
    ・HP+10%・SP+10%・FLEE+12・HIT+12・状態異常耐性等々の上昇。
    魔導ギアでは、金剛盾に名誉のニーヴ(集中)を付与したものを+7以上にできるなら装備次第でブラギ無詠唱にも届く。
    火力特化の頭装備と比べ、金剛盾とのセットで属性耐性を+15%取れ、全体のパフォーマンスが底上げされるのが真価。
    +8から<超越者>が付けられ+9で追加のステ補正も得られるなど魔導ギアとの相性がかなり良く、ステータス無詠唱も視野に入ってくるレベルに

課金・タイアップ系

  • ゲーム内のイベントやMobのドロップでは完全に入手不可能なものはこちら。
  • 入手手段がパッケージやタイアップ商品、イベントやコラボ等のゲーム外にしかない物も含みます。
    防具名[スロット]DEF
    /MDEF
    重量装備Lv入手手段・Mobコメント
    ライドワード帽[1]3/03040ラグナロクオンライン 5thアニバーサリー メモリアルブック物理攻撃時、5%の確率で相手に与えたダメージの8%をHPとして吸収する
    物理攻撃時、1%の確率で相手に与えたダメージの4%をSPとして吸収する
    装備時、5秒毎にHP-10

    過去に販売され現在は絶版、互換品としてヴァナルガンドの兜がある
    ヴァナルガンドの兜[1]10/015080ラグナロクオンライン 9thアニバーサリーパッケージ物理攻撃命中時、一定確率で敵に与えたダメージの1%をHP・SPとして吸収

    [ヴァナルガンドの兜]の精錬値が5以上の時、追加でHPの吸収量+2%
    精錬値が7以上の時、追加でHPの吸収量+2%、SPの吸収量+1%、HPの吸収確率が上昇
    精錬値が8以上の時、追加でHP・SPの吸収確率が上昇
    精錬値が9以上の時、追加でHPの吸収量+3%、SPの吸収量+2%、HP・SPの吸収確率が上昇

    以下はヴァナルカンドの兜の精練値毎の性能への検証内容
    精錬値が+5時、1%の確率で3%をHPとして吸収、1%の確率で1%をSPとして吸収する。
    精錬値が+7時、2%の確率で5%をHPとして吸収、1%の確率で2%をSPとして吸収する。
    精錬値が+8時、3%の確率で5%をHPとして吸収、2%の確率で2%をSPとして吸収する。
    精錬値が+9時、6%の確率で8%をHPとして吸収、3%の確率で4%をSPとして吸収する。
     
    +8ならライドワード帽子よりHP吸収が落ちる程度、+9だと完全上位になる
    カタリナ・フォン・ブラッド60世[1]0/0301ガンプチサマーキャンペーン2016(1)モンスターを倒した時、HP+500、SP+50。
    (2)キューペット「サキュバス」を連れている時、追加で5秒毎にHP+500、SP+20。
    (3)「サキュバス」の親密度が「きわめて親しい」場合、追加で5秒毎にHP+500、SP+20。
    (4)装備解除時、HP-5000、SP-500。

    HP回復量は若干不満が残るもののSP回復量は対集団なら圧倒的。
    初期育成から育成終盤まで装備可能だが低レベル時に装備の付け替えをすると、HP0・SP0という致命的な状態に陥るので注意すること。
    吸収装備と違って固定値回復なので相性がハッキリと出る装備
    +9ヴァナルがあるならそちらでよい。
    インプ帽子1/0401ラグくじ、ラグ缶物理攻撃時、一定確率で「フレイムランチャー」Lv1発動
    魚帽子1/0401ラグくじ、ラグ缶物理攻撃時、一定確率で「フロストウェポン」Lv1発動
    グリフォン帽子1/0401ラグくじ、ラグ缶物理攻撃時、一定確率で「ライトニングローダーLv1」発動
    スリーパー帽子1/0401ラグくじ、ラグ缶物理攻撃時、一定確率で「サイズミックウェポン」Lv1発動
    真っ赤なマーチングハット[1]2/02010ラグナロクオンライン RWC2009メモリアルパッケージStr+2。
    物理攻撃時、一定確率で[アスペルシオ]Lv2発動。
    ダークエイジ[1]3/32010ラグナロク〜光と闇の皇女〜プレミアムボックス物理攻撃時、一定確率で武器に闇属性を付与する
    聖属性モンスターから受けるダメージ+10%
    天使形モンスターから受けるダメージ+10%
    邪悪なマーチングハット[1]2/02010ラグナロクオンライン RJC2013 Vol.1 -The Qualifier Round-Str+2。
    物理攻撃命中時、一定確率で自分にオートスペル[エンチャントポイズン]Lv3発動
    純白なマーチングハット[1]0/03060ラグ缶(1)Str+2。
    (2)物理攻撃命中時、一定確率で60秒間、武器に念属性を付与する。
    (3)「純白なマーチングハット」の精錬値が1上がる度に武器に念属性を付与する確率が上昇。
    防具名[スロット]DEF
    /MDEF
    重量装備Lv入手手段・Mobコメント
    イグニスキャップ[1]8/08040ラグナロクオンライン 9thアニバーサリーパッケージAtk+10
    物理攻撃時、一定確率で7秒間、一般モンスターの物理防御力を無視

    [イフリートの耳]と共に装備時、[イグニスキャップ]の精錬値が2上がる度に攻撃速度+1%

    マグマイラプションと組み合わせるとHIT数爆増になり発動しやすい
    ギガントヘルム[1]10/05050サマーパッケージ2014 ダウンロード版Str+3。
    物理攻撃で与えるダメージ+4%。

    BaseLv99以下の時、「ギガントヘルム」の精錬値が2上がる度に追加でStr+1。
    BaseLv100以上の時、「ギガントヘルム」の精錬値が1上がる度に追加でStr+1。
    「ギガントアックス」と共に装備時、追加で「カートターミネーション」で与えるダメージ+15%。
    「ギガントアックス」の精錬値が1上がる度に追加で「カートターミネーション」で与えるダメージ+5%。

    「ギガントシールド」と共に装備時、追加で大型モンスターから受けるダメージ-5%。
    「ギガントシールド」の精錬値が1上がる度に追加で大型モンスターから受けるダメージ-2%。

    「ギガントランス」と共に装備時、スキル「ジョイントビート」使用時、
    一定確率でオートスペル「スパイラルピアース」Lv1発動。
    「スパイラルピアース」の習得Lvが2以上の場合、習得Lvで発動。
    「ギガントランス」と共に装備時、「ジョイントビート」の習得Lvが高い程、
    オートスペル「スパイラルピアース」の発動率が上昇。
    「ギガントランス」と共に装備時、「ギガントランス」の精錬値が1上がる度に
    追加で「スパイラルピアース」で与えるダメージ+5%。
    クイーン・アンズ・リベンジ[1]7/040100サマーパッケージ2015 ダウンロード版Str+5
    物理攻撃で与えるダメージ+7%

    「クイーン・アンズ・リベンジ」の精錬値が5以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+2%
    「クイーン・アンズ・リベンジ」の精錬値が7以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+3%
    「クイーン・アンズ・リベンジ」の精錬値が9以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+4%
    全てのモンスターに対し、サイズによる武器ダメージのペナルティが発生しない
    レーザーオブイーグル[1]5/04010013thアニバーサリーパッケージ ダウンロード版Dex+2
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+10%
    物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、モンスター「セシル=ディモン」に変身

    「レーザーオブイーグル」の精錬値が1上がる度にモンスター「セシル=ディモン」に変身する確率が上昇。
    モンスター「セシル=ディモン」に変身時、スキルディレイ-100%、

    物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル「トゥルーサイト」Lv2発動。
    「トゥルーサイト」Lv3以上を習得している場合、習得レベルで発動。
    遠距離物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル「レックスエーテルナ」Lv1発動
    ワイルドポリンライダー[1]9/01003013thアニバーサリーパッケージ ダウンロード版装備した職業によって、モンスターを倒した時に、一定確率でアイテムをドロップ。
    BaseLvが165の時、冒険者アカデミーの教室棟ホールにいるNPC「ネコリン」に持って行くと、
    特別なダンジョン「ネコリンの秘密研究所」を作成できる。

    各職業でのドロップ内容に関してはあまりにも長いため公式HP外部Linkを参照してください
    BS系の職では「鋼鉄」、「鉄」、「ブリガン」がドロップします
    スティングのシルクリボン[1]15/03070ラグ缶破損しない。
    地属性攻撃で受けるダメージ-20%

    「スティングのシルクリボン」の精錬値が5以上の時、
    追加で小・中・大型モンスターから受けるダメージ-2%。
    「スティングのシルクリボン」の精錬値が7以上の時、
    追加で小・中・大型モンスターから受けるダメージ-3%。
    「真紅の薔薇」と共に装備時、追加で小・中・大型モンスターから受けるダメージ-5%。
    「スティングカード」と共に装備時、追加で小・中・大型モンスターから受けるダメージ-10%。
    防具名[スロット]DEF
    /MDEF
    重量装備Lv入手手段・Mobコメント
    フェイスワームの卵殻[1]2/05030ラグ缶Hit+20
    物理・魔法攻撃時、フェイスワーム系モンスターに与えるダメージ+5%
    フェイスワーム系モンスターから受けるダメージ-5%

    [フェイスワームの卵殻]の精錬値が5以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、
    フェイスワーム系モンスターに与えるダメージ+10%
    フェイスワーム系モンスターから受けるダメージ-10%
    精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、
    フェイスワーム系モンスターに与えるダメージ+15%
    フェイスワーム系モンスターから受けるダメージ-15%
    精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、
    フェイスワーム系モンスターに与えるダメージ+20%
    フェイスワーム系モンスターから受けるダメージ-20%

    メモリアルダンジョン「フェイスワームの巣」への特効
    薄月夜の帽子[1]2/05030ラグ缶Flee+20
    物理・魔法攻撃時、タナトス系モンスターに与えるダメージ+5%、
    タナトス系モンスターから受けるダメージ-5%

    「薄月夜の帽子」の精錬値が5以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、
    タナトス系モンスターに与えるダメージ+10%、
    タナトス系モンスターから受けるダメージ-10%
    「薄月夜の帽子」の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、
    タナトス系モンスターに与えるダメージ+15%、
    タナトス系モンスターから受けるダメージ-15%
    「薄月夜の帽子」の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、
    タナトス系モンスターに与えるダメージ+20%、
    タナトス系モンスターから受けるダメージ-20%。

    「タナトスタワーへの帰還」Lv1使用可能

    「薄月夜の帽子」の精錬値が5以上の時、フィゲルフィールド 01にいるNPC「リュンヌ」に話すと
    タナトスタワー内部に転送できる。精錬値が1上がる度に選択できる階層が増える
    「薄月夜の帽子」の精錬値が10の時、タナトスタワー最上部に移動時、
    「赤魔力石」、「黄魔力石」、「青魔力石」、「緑魔力石」、「黒魔力石」を消費しない
    「魔剣士タナトスの思念体」召喚時、
    「苦悩の欠片」、「悲しみの欠片」、「憎悪の欠片」、「絶望の欠片」を消費しない

    タナトスタワー関連への特効だが、FLEE+20も地味に強力
    マラン海賊団帽[1]2/05040ラグ缶(1)風属性攻撃で受けるダメージ-10%。
    (2)物理・魔法攻撃時、メモリアルダンジョン「地下排水路」、「暴窟王の洞窟」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。
    (3)メモリアルダンジョン「地下排水路」、「暴窟王の洞窟」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。
    (4)「マラン海賊団帽」の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、メモリアルダンジョン「地下排水路」、「暴窟王の洞窟」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。
    (5)「マラン海賊団帽」の精錬値が7以上の時、追加で「地下排水路」、メモリアルダンジョン「暴窟王の洞窟」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。
    (6)「マラン海賊団帽」の精錬値が8以上の時、追加で風属性攻撃で受けるダメージ-15%。
    (7)「マラン海賊団帽」の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、メモリアルダンジョン「地下排水路」、「暴窟王の洞窟」に出現するモンスターに与えるダメージ+20%。
    (8)「マラン海賊団帽」の精錬値が9以上の時、追加でメモリアルダンジョン「地下排水路」、「暴窟王の洞窟」に出現するモンスターから受けるダメージ-20%。

    メモリアルダンジョン「地下排水路」、「暴窟王の洞窟」への特効
    虹色の翼[1]2/05030ラグ缶(1)物理・魔法攻撃時、「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。
    (2)「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。
    (3)「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターを倒した時、一定確率で「魔女の星の砂」をドロップ。
    (4)「虹色の翼」の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。
    (5)「虹色の翼」の精錬値が7以上の時、追加で「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。
    (6)「虹色の翼」の精錬値が8以上の時、追加で絶対に石化状態にならない。
    (7)「虹色の翼」の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターに与えるダメージ+20%。
    (8)「虹色の翼」の精錬値が9以上の時、追加で「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターから受けるダメージ-20%。
    (9)「虹色の翼」を装備時、国境都市アルデバランにいるNPC「リチェルカ」に話すと「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」への転送を受けることができる。

    時計塔関連への特効
    ゴーグルハット[1]2/05040ラグ缶(1)毒属性攻撃で受けるダメージ-10%。
    (2)物理・魔法攻撃時、メモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。
    (3)メモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。
    (4)「ゴーグルハット」の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、メモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。
    (5)「ゴーグルハット」の精錬値が7以上の時、追加でメモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。
    (6)「ゴーグルハット」の精錬値が8以上の時、追加で毒属性攻撃で受けるダメージ-15%。
    (7)「ゴーグルハット」の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、メモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」に出現するモンスターに与えるダメージ+20%。
    (8)「ゴーグルハット」の精錬値が9以上の時、追加でメモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」に出現するモンスターから受けるダメージ-20%。

    メモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」への特効
    タウラスハット[1]2/050130ラグ缶(1)風属性攻撃で受けるダメージ-10%。
    (2)物理・魔法攻撃時、「ロックリッジ」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。
    (3)「ロックリッジ」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。
    (4)「タウラスハット」の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、「ロックリッジ」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。
    (5)「タウラスハット」の精錬値が7以上の時、追加で「ロックリッジ」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。
    (6)「タウラスハット」の精錬値が8以上の時、追加で風属性攻撃で受けるダメージ-15%。
    (7)「タウラスハット」の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、「ロックリッジ」に出現するモンスターに与えるダメージ+20%。
    (8)「タウラスハット」の精錬値が9以上の時、追加で「ロックリッジ」に出現するモンスターから受けるダメージ-20%。

    ロックリッジ関連への特効、地下下水や鉱山ダンジョンも含むローカルマップ全体に効果有
    実験成体ゴート型キャップ[1]2/05040ラグ缶(1)地属性攻撃で受けるダメージ-10%。
    (2)物理・魔法攻撃時、「ヴェルナー研究所」、メモリアルダンジョン「ヴェルナー研究所中央室」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。
    (3)「ヴェルナー研究所」、メモリアルダンジョン「ヴェルナー研究所中央室」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。
    (4)「実験成体ゴート型キャップ」の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、「ヴェルナー研究所」、メモリアルダンジョン「ヴェルナー研究所中央室」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。
    (5)「実験成体ゴート型キャップ」の精錬値が7以上の時、追加で「ヴェルナー研究所」、メモリアルダンジョン「ヴェルナー研究所中央室」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。
    (6)「実験成体ゴート型キャップ」の精錬値が8以上の時、追加で地属性攻撃で受けるダメージ-15%。
    (7)「実験成体ゴート型キャップ」の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、「ヴェルナー研究所」、メモリアルダンジョン「ヴェルナー研究所中央室」に出現するモンスターに与えるダメージ+20%。
    (8)「実験成体ゴート型キャップ」の精錬値が9以上の時、追加で「ヴェルナー研究所」、メモリアルダンジョン「ヴェルナー研究所中央室」に出現するモンスターから受けるダメージ-20%。

    ヴェルナー研究所及びMD「ヴェルナー研究所中央室」の特効
    防具名[スロット]DEF
    /MDEF
    重量装備Lv入手手段・Mobコメント
    リス耳フード帽[1]10/020100サマーパッケージ2016 ダウンロード版(1)Aspd+1。
    (2)クリティカル攻撃で与えるダメージ+10%。
    (3)全ての種族のDef10%無視。
    (4)遠距離物理攻撃時、Cri+5。
    (5)「リス耳フード帽」の精錬値が5以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+2%、
    全ての種族のDef20%無視、遠距離物理攻撃時、Cri+10。
    (6)「リス耳フード帽」の精錬値が7以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+6%、
    全ての種族のDef30%無視、遠距離物理攻撃時、Cri+15。
    (7)「リス耳フード帽」の精錬値が9以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+12%、
    全ての種族のDef40%無視、遠距離物理攻撃時、Cri+20。
    (8)「リス耳フード帽」の精錬値が9以上の時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、クリティカル攻撃で与えるダメージ+100%。
    ガーディアンプロセッサ0/030100ラグ缶(1)人間形モンスターから受けるダメージ-10%。
    (2)「ガーディアンプロセッサ」の精錬値が7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
    (3)「パイルバンカー」と共に装備時、「パイルバンカー」の精錬値が7以上の時、追加で攻撃速度+10%、「バルカンアーム」で与えるダメージ+50%、「ブーストナックル」で与えるダメージ+30%。
    (4)「パイルバンカー」と共に装備時、「パイルバンカー」の精錬値が9以上の時、追加で攻撃速度+10%、「バルカンアーム」で与えるダメージ+50%、「ブーストナックル」で与えるダメージ+30%。
    (5)「パイルバンカー」と共に装備時、「パイルバンカー」の精錬値が10の時、追加でスキル「パイルバンカー」の再使用待機時間-1秒。
    (6)「ガーディアンユニット」と共に装備時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-3%。
    (7)「ガーディアンユニット」と共に装備時、「ガーディアンユニット」の精錬値が7以上の時、追加でMaxHP+10%、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
    (8)「ガーディアンユニット」と共に装備時、「ガーディアンユニット」の精錬値が9以上の時、追加でMaxHP+10%、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。
    (9)「ガーディアンエンジン」と共に装備時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-3%。
    (10)「ガーディアンエンジン」と共に装備時、「ガーディアンエンジン」の精錬値が7以上の時、追加で聖・闇属性攻撃で受けるダメージ-15%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
    (11)「ガーディアンエンジン」と共に装備時、「ガーディアンエンジン」の精錬値が9以上の時、追加で聖・闇属性攻撃で受けるダメージ-15%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
    (12)「ガーディアンブースター」と共に装備時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-3%。
    (13)「ガーディアンブースター」と共に装備時、「ガーディアンブースター」の精錬値が7以上の時、追加で攻撃速度+5%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
    (14)「ガーディアンブースター」と共に装備時、「ガーディアンブースター」の精錬値が9以上の時、追加で攻撃速度+5%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。
    (15)「ガーディアンバレル」と共に装備時、追加ですべてのステータス+1、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。

    +9セット前提ならば人耐性が強い(確信
    ただしセット装備時に装備部位がほとんど埋り、この装備にスロットがないなど汎用性のない一点突破の存在になる。
    ブーストナックルの火力上昇もガーディアンセットと加算なので既存装備より1〜2割程度の上昇幅に止まる。
    ブリュンヒルデのダイアデム0/030100ラグ缶(1)物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+10%。
    (2)「ブリュンヒルデのダイアデム」の精錬値が6以上の時、追加で物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+15%。
    (3)「ブリュンヒルデのダイアデム」の精錬値が8以上の時、追加で物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+15%、絶対にノックバックしない。
    ガーデンオブエデン[1]5/040100サマーパッケージ2017★スペシャルエンチャント対応
    (1)Int+5、Dex+5。
    (2)全ての属性魔法攻撃で与えるダメージ+10%。
    (3)全ての種族のMdef20%無視。
    (4)「ガーデンオブエデン」の精錬値が7以上の時、追加で全ての属性魔法攻撃で与えるダメージ+15%、全ての種族のMdef30%無視。
    (5)「ガーデンオブエデン」の精錬値が9以上の時、追加で詠唱時間-15%、全ての種族のMdef50%無視。
    (6)「カトリーヌ=ケイロン(MVP)カード」と共に装備時、追加で詠唱時間-100%、「テレキネシスインテンス」の再使用待機時間-120秒。装備解除時、「テレキネシスインテンス」を解除する。

    +9で魔力1・2をつけられるなら詠唱カットは素晴らしいものがある
    ジークフリードの兜[1]0/050100ラグ缶(1)ボスモンスターから受けるダメージ-5%。
    (2)「ジークフリードの兜」の精錬値が6以上の時、追加で完全回避+5、ボスモンスターから受けるダメージ-5%。
    (3)「ジークフリードの兜」の精錬値が8以上の時、追加で完全回避+5、ボスモンスターから受けるダメージ-10%、絶対にノックバックしない。
    グレータードラクルホーン[1]10/08010015thアニバーサリーパッケージ★スペシャルエンチャント対応
    (1)MaxHP+10%。
    (2)物理攻撃で与えるダメージ+6%。
    (3)物理攻撃命中時、一定確率で敵に与えたダメージの10%をHPとして吸収。
    (4)「ラウドボイス」Lv1使用可能。
    (5)「グレータードラクルホーン」の精錬値が7以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+5%、HPの吸収量+15%、HPの吸収確率が上昇。
    (6)「グレータードラクルホーン」の精錬値が9以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+5%、HPの吸収量+15%、HPの吸収確率が上昇。
    (7)「ハンターフライカード」と共に装備時、「グレータードラクルホーン」のHP吸収効果が発動しない。

    火力上昇しつつ邪竜の鎧と併用することで高いHP吸収も期待できる。武器カードからハンターフライcを除外できるため攻撃特化で揃えることが可能に
    ソイガの書[1]0/090100ラグ缶(1)「アルマイア=デュンゼカード」と共に装備時、追加で魚貝形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。
    (2)「ウィレスカード」と共に装備時、追加で昆虫形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。
    (3)「オークアーチャーカード」と共に装備時、追加で人間形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。
    (4)「グリーンイグアナカード」と共に装備時、追加で無形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。
    (5)「執行する者カード」と共に装備時、追加で天使形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。
    (6)「ステムワームカード」と共に装備時、追加で動物形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。
    (7)「天邪仙人カード」と共に装備時、追加で植物形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。
    (8)「ドラゴンの卵カード」と共に装備時、追加で竜形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。
    (9)「レイスカード」と共に装備時、追加で不死形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。
    (10)「レイドリックアーチャーカード」と共に装備時、追加で悪魔形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。
    (11)「ソイガの書」の精錬値が6以上の時、追加で上記セット効果で獲得する経験値+5%。
    (12)「ソイガの書」の精錬値が8以上の時、追加で上記セット効果で獲得する経験値+5%。
    剛勇無双の紋帽子[1]5/040100サマーパッケージ2018★スペシャルエンチャント対応
    Agi+5、Dex+5、攻撃速度+10%
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+5%、必中攻撃+10%
    [剛勇無双の紋帽子]の精錬値が1上がる度に追加でHit+2、スキルディレイ-2%
    [剛勇無双の紋帽子]の精錬値が7以上の時、追加で遠距離物理攻撃で与えるダメージ+10%、必中攻撃+20%
    [剛勇無双の紋帽子]の精錬値が9以上の時、追加で遠距離物理攻撃で与えるダメージ+10%、必中攻撃+20%

    +9なら無条件で50%の命中が保証される。+10で豪傑エンチャが付き一定確率で10秒間、対ボスダメ+100%になるなど遠距離火力職なら垂涎の性能を持つ
    ワークキャップ18/15100100ラグ缶Vit+10%
    [アックストルネード]で与えるダメージ+20%
    [グリード]の詠唱時間-100%
    [FAW マジックデコイ]Lv5習得時、追加で物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+50%
    [アックスブーメラン]Lv5習得時、追加でAtk+100
    [マグマイラプション]Lv5習得時、追加でモンスターを倒した時、一定確率で[ダイヤモンド3カラット]をドロップ
    [ワークキャップ]の精錬値が7以上の時、追加で[アックストルネード]で与えるダメージ+30%
    [ワークキャップ]の精錬値が9以上の時、追加で[アックストルネード]で与えるダメージ+50%
    [ワークキャップ]の精錬値が10の時、追加で全ての種族のDef 100%無視

中段装備

  • 頭中段装備でスロットが付けられるものは現状、グラス・サングラス・ヴァルハラアイドルです
    防具名DEF
    /MDEF
    重量装備Lv入手手段・Mobコメント
    グラス[0/1]0/0101アルベルタ(防具商人)
    s1:スロットエンチャント
    スロットエンチャント9thから(1500万zeny + ヨルムンガンドの花10個)
    でSE可能になった。成功率はかなり低いとのこと(5%前後?)
    サングラス[0/1]0/0101アルベルタ(防具商人)
    フィゲル(道具商人)
    スロットエンチャント
    暗黒に対する耐性5%
    スロットエンチャント9thから(1800万zeny + ヨルムンガンドの花10個)
    でSE可能になった。成功率はかなり低いとのこと(5%前後?)
    ヴァルハラアイドル[0/1]2/0307013thアニバーサリーパッケージ ダウンロード版スロットエンチャント9thから(10万zeny + ヨルムンガンドの花1個)
    でSE可能になったが成功率は低い
    レギンレイヴの翼2/08050ラグナロクオンライン 6thアニバーサリーパッケージ水・火・闇・不死の属性耐性3%増加
    いたずらな妖精5/02070ラグナロクオンライン サマーパッケージ2008完全回避+3

    古代妖精の耳と似た性能
    固定値の完全回避+1か、呪い耐性・ステータス上昇を取るかは状況次第
    ウッドゴブリンの鼻0/02050ラグ缶モンスターを倒した時、一定確率で「食人植物の花」「食人植物の根」をドロップ。
    植物形モンスターを倒した時、一定確率で「トゲの実」をドロップ。
    ニューウェイブサングラス0/01030ラグ缶スキルディレイ-10%
    たれ妖精の耳0/3101ラグナロクオンライン
    10周年記念公式ファンブック メモリアルコレクション
    ラグ缶
    「モンスター情報」使用可能
    インペリアルフェザー0/0507010thアニバーサリーパッケージ攻撃速度+1%、風属性攻撃で受けるダメージ-5%。
    純粋なAgiが108以上の時、追加でAspd+1、攻撃速度+1%。
     
    「インペリアルスピア」、「インペリアルガード」と共に装備時、
    「キャノンスピア」、「シールドプレス」、「バニシングポイント」で与えるダメージ+20%。

    素のAGI108以上だとASPD+1が有用
    フィーリルの羽耳1/02010ラグ缶物理攻撃時、昆虫形モンスターへのダメージ+5%。
    昆虫形モンスターから受けるダメージ-5%
    ウイングフレームサングラス1/02010ラグ缶物理攻撃時、無形モンスターへのダメージ+5%。
    無形モンスターから受けるダメージ-5%
    ハンターグラス1/02010ラグ缶物理攻撃時、動物形モンスターへのダメージ+5%。
    動物形モンスターから受けるダメージ-5%
    ポリンサングラス1/02010ラグ缶物理攻撃時、植物形モンスターへのダメージ+5%。
    植物形モンスターから受けるダメージ-5%
    退魔のグラス1/02010ラグ缶物理攻撃時、悪魔形モンスターへのダメージ+5%。
    悪魔形モンスターから受けるダメージ-5%
    黒血の目隠し1/02010ラグ缶物理攻撃時、不死形モンスターへのダメージ+5%
    不死形モンスターから受けるダメージ-5%
    怪魚のエラ1/02010ラグ缶物理攻撃時、魚貝形モンスターへのダメージ+5%。
    魚貝形モンスターから受けるダメージ-5%
    竜騎士の眼帯1/02010ラグ缶物理攻撃時、竜形モンスターへのダメージ+5%。
    竜形モンスターから受けるダメージ-5%
    堕天使の祝福1/02010ラグ缶物理攻撃時、天使形モンスターへのダメージ+5%。
    天使形モンスターから受けるダメージ-5%
    メモリーオブラバーズ0/7101ラグナロクオンライン 11thアニバーサリーパッケージMaxHP+2%。

    「ヴェスパーコア1」と共に装備時、追加でInt+8、MaxSP+5%。
    「ヴェスパーコア2」と共に装備時、追加でStr+7、Atk+20。
    「ヴェスパーコア3」と共に装備時、追加でAgi+7、Flee+15。
    「ヴェスパーコア4」と共に装備時、追加でDex+7、Hit+10。
    浮遊する賢者の石01010ラグナロクオンライン RJC2014 -Rising Heroes- Vol.1絶対に暗黒状態にならない。

    「頭乗りフィーリル」と共に装備時、追加でAspd+1、
    近接物理攻撃で受けたダメージの4%を反射。物理攻撃命中時、一定確率で7秒間、Aspd+2、
    「ダブルアタック」Lv10が全ての武器で使用可能。

    「アミストルキャップ」と共に装備時、追加で物理攻撃を受けた時、
    一定確率で7秒間、精錬値によってDef増加。
    「アミストルキャップ」の精錬値が1上がる度に追加でMaxHP + 1%、
    「ヒール」、「サンクチュアリ」、「ポーションピッチャー」、
    「ハイネスヒール」、「コルセオヒール」を受けた時のHP回復量+2%。

    「たれリーフ」と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、
    一定確率で7秒間、攻撃命中時、SP+3。
    「たれリーフ」の精錬値が1上がる度に追加でMaxSP+1%、SP自然回復量+1%。

    「バニルミルトの帽子」と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、
    一定確率でオートスペル「アーススパイク」Lv1、「ダブルキャスティング」Lv1発動。
    「ファイアーボルト」、「コールドボルト」、「ライトニングボルト」、「アーススパイク」で与えるダメージ+50%。
    「ファイアーボルト」、「コールドボルト」、「ライトニングボルト」、「アーススパイク」、「ダブルキャスティング」
    をLv2以上習得している場合、習得しているLvで発動。装備解除時、SP-200。
    プロテクトフェザー0/25070ラグナロクオンライン RJC2014 -Rising Heroes- Vol.1
    ラグナロクオンライン RJC2014 -Rising Heroes- Vol.2
    プレイヤーから受けるダメージ-2%。
    攻撃速度-5%。
    純粋なVitが108以上の時、追加でプレイヤーから受けるダメージ-3%。攻撃速度-5%。
    純粋なVitが120以上の時、追加でMdef+3。MaxHP+3%。

    「羽のベレー」と共に装備時、追加で攻撃速度+5%。
    「羽のベレー」の精錬値が7以上の時、追加で攻撃速度+5%。
    精錬値が9以上の時、追加でMaxHP+5%。
    カルデュイの耳0/03070サマーパッケージ2015 ダウンロード版純粋なDexが10上がる度に追加でMatk+2。
    純粋なDexが108以上の時、追加でMatk+60、詠唱時間-10%。
    純粋なDexが120以上の時、追加でMatk+100、詠唱時間-5%。
    「テンドリルリオンカード」と共に装備時、
    本・片手杖・両手杖の精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃でプレイヤーに与えるダメージ+2%。

    「ラフィネシールド」と共に装備時、「ラフィネシールド」の精錬値が7以上の時、
    追加で「コメット」の再使用待機時間-20秒。
    精錬値が9以上の時、「コメット」の再使用待機時間-40秒。

    「ラフィネシールド」、「堕ちた大神官ヒバムカード」と共に装備時、
    「コメット」の再使用待機時間減少効果が発動しない。

    「ラフィネシールド」、エンチャント「暴走した魔力」と共に装備時、
    「コメット」の再使用待機時間減少効果が発動しない。

    DEX108以下のキャラでは使いこなせない
    魔導ギアでブラギ込み無詠唱キャノンやるならこいつかバイオプロテクターがあると装備選択が楽に
    英雄のマスク0/102070ラグ缶Vit+10。
    近接物理攻撃で受けたダメージの1%を反射。

    高いMDEFやHP増強、タゲ用の反射が出来るのでPT壁をするときは便利
    バイオプロテクター3/05050ラグ缶Hit+10。詠唱時間-5%。必中攻撃+5%。

    「パイプタバコ」と共に装備時、追加でスキルディレイ-5%。

    「機械植物帽」と共に装備時、「機械植物帽」の精錬値が1上がる度に
    追加で「スポアエクスプロージョン」で与えるダメージ+5%。

    「パイプタバコ」、「機械植物帽」と共に装備時、
    追加で「スポアエクスプロージョン」の消費SP-20。

    詠唱時間短縮目当てで使用。DEX108↑ならカルデュイの耳でもいい
    古代妖精の耳0/02070ラグ缶Luk+10。完全回避+2

    いたずら妖精の耳と似た性能。
    装備中、低LUKが呪いを受けたら一時的にLUK0になって完全回避が下がることに注意。
    逆に高LUKがLUK100で呪い耐性を得ることも可能
    ジェミニ-S58の目(青)0/010100ラグ缶「サイキックウェーブ」、「レイオブジェネシス」、
    「Mサイキックウェーブ」、「Mレイオブジェネシス」で受けるダメージ-30%。
    スタン・沈黙に対する耐性+10%。
    純粋なAgiが90以上の時、追加でスタン・沈黙に対する耐性+30%。

    ※「Mサイキックウェーブ」「Mレイオブジェネシス」は、モンスターが使用する特殊なスキル。
    鴉天狗の面0/0308012thアニバーサリーパッケージ ダウンロード版物理攻撃で与えるダメージ+1%
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+2%

    純粋なStrが108以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+1%
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+2%
    純粋なStrが120以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+2%
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+3%。

    [天狗の巻物]と共に装備時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+1%
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+1%
    純粋なStrが108以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+2%
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+1%
    純粋なStrが120以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+3%
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+1%

    STR120だと物理ダメ+4%・遠距離ダメ+7%になるので火力特化に向いている
    セット装備時は、物理ダメ+10%・遠距離ダメ+10%となり圧倒的な火力を引き出せる
    熾天使の花冠0/03070サマーパッケージ2016 ダウンロード版(1)Str+2。
    (2)純粋なIntが8上がる度に追加でAtk+5、詠唱時間+1%
    「ヒール」、「サンクチュアリ」、「ポーションピッチャー」、
    「ハイネスヒール」、「コルセオヒール」使用時、HP回復量+1%。
    (3)純粋なIntが108以上の時、追加でAtk+50、詠唱時間+4%、「ヒール」、「サンクチュアリ」、「ポーションピッチャー」、
    「ハイネスヒール」、「コルセオヒール」使用時、HP回復量+5%。
    (4)純粋なIntが120以上の時、追加でAtk+125、詠唱時間+6%、「ヒール」、「サンクチュアリ」、「ポーションピッチャー」、
    「ハイネスヒール」、「コルセオヒール」使用時、HP回復量+10%。

    INT120は厳しいが達成できたなら火力の伸びは素晴らしいものがある
    妖魔の眼0/01060イベント「深遠の回廊」※深淵の回廊エンチャント
    プレイヤーから受けるダメージ-3%
    完全回避+2
    皇竜の天翼7/01050イベント「深淵の回廊」※深淵の回廊エンチャント
    (1)ソードマン系が装備時、中型モンスターから受けるダメージ-3%。大型モンスターから受けるダメージ-5%。
    (2)マジシャン系が装備時、全ての属性攻撃で受けるダメージ-5%。
    (3)アーチャー系が装備時、遠距離物理攻撃で受けるダメージ-10%。「黄色いスカーフ」と共に装備時、「皇竜の天翼」の効果が発動しない。
    (4)アコライト系が装備時、「ヒール」、「サンクチュアリ」、「ポーションピッチャー」、「ハイネスヒール」、「コルセオヒール」使用時、HP回復量+10%。
    (5)シーフ系が装備時、Flee+10、完全回避+3。
    (6)マーチャント系が装備時、一般モンスターから受けるダメージ-3%。ボスモンスターから受けるダメージ-5%。
    (7)ノービス系、テコンキッド系、忍者系、ガンスリンガーが装備時、MaxHP+1000、MaxSP+100。

    貴重な中段でのボス耐性
    小型偵察機0/0109014thアニバーサリーパッケージ ダウンロード版★スペシャルエンチャント対応
    (1)「オーバーチャージ」Lv9使用可能。
    (2)「アムダライス」を倒した時、「凝縮した魔血」をドロップ。
    (3)「魔眼のアムダライス」を倒した時、「時間の結晶」をドロップ。
    (4)「fff・ジターバグ」を倒した時、「ジターバグの牙」をドロップ。
    (5)「死神アンク」、「絶望の神モロク」、「魔神の巨影」、「モルス・ネクロマンサー」を倒した時、「魔神モロク遠征褒賞箱」をドロップ。
    (6)「S・J・アーネストウルフ」、「ビジョウ」を倒した時、「王家貢献の証」をドロップ。
    ジェミニ-S58の目(赤)[0]0/010100サマーパッケージ2017★スペシャルエンチャント対応
    (1)石化・睡眠に対する耐性+10%。
    (2)純粋なVitが90以上の時、追加で石化・睡眠に対する耐性+40%。
    ニーヴバレッタ[0-1]5/01010015thアニバーサリーパッケージ★スペシャルエンチャント対応
    (1)BaseLvが25上がる度に追加でMdef+1、MaxHP+1%、MaxSP+1%。
    (2)「ニーヴ武器」と共に装備時、「ニーヴ武器」の精錬値が1上がる度に追加でAtk+20、Matk+20。
    (3)「ニーヴ武器」と共に装備時、純粋なStrが10上がる度に追加で物理攻撃で与えるダメージ+1%。
    (4)「ニーヴ武器」と共に装備時、純粋なAgiが10上がる度に追加で攻撃速度+1%。
    (5)「ニーヴ武器」と共に装備時、純粋なVitが10上がる度に追加でMaxHP+1%。
    (6)「ニーヴ武器」と共に装備時、純粋なIntが10上がる度に追加でMatk+20。
    (7)「ニーヴ武器」と共に装備時、純粋なDexが10上がる度に追加で詠唱時間-1%。
    (8)「ニーヴ武器」と共に装備時、純粋なLukが10上がる度に追加でCri+1。

    ニーヴ武器の火力を大幅に引き上げるほか、HP・SP上昇効果があるので自爆の威力上昇にも使える。
    スペシャルエンチャントと同時にSEするかを選択でき、成功した場合はスロットが付く。ただし成功率は5%前後と推測される
    イリュージョンアイズ2/050100ラグ缶MaxHP+10%、MaxSP+10%。プレイヤーから受けるダメージ-5%。絶対に暗黒状態にならない。
    [イリュージョンドーピング]Lv5習得時、追加で[ディスペル]Lv5使用可能
    [ハウリングマンドラゴラ]Lv5習得時、追加で固定詠唱時間-70%

    ジェネティック向けの装備であるためスキル習得時効果は恩恵がないが、暗黒耐性と自爆用のHPSP+10%の性能は悪くない

下段装備

  • 下段装備にスロットは付けられません。
    防具名DEF
    /MDEF
    重量装備Lv入手手段・Mobコメント
    真紅の薔薇0/01050RJC2009メモリアルパッケージLuk+1
    モンスターを倒した時、一定確率で「しおれないバラ」をドロップ

    [ローズキャスケット]と共に装備時、追加でスキル使用時の消費SP-5%
    サムライマスク1/03050ラグナロクオンライン RJC2010メモリアルパッケージ ダウンロード版物理攻撃で与えるダメージ+1%。
    海賊の短剣0/01030ラグ缶近接物理攻撃の1%を反射。
    チューインガム0/0101ラグ缶近接・遠距離物理攻撃時、一定確率で敵をスタン状態にする。
    愛しさの欠片0/02050ラグ缶詠唱が中断されない
    スキル使用時の消費SP+15%

    [ハートウイングヘアバンド]と共に装備時、固定詠唱時間-10%
    長い舌0/01080ラグ缶Matk+2%、詠唱時間-3%
    ブラッドサッカー0/0304010th アニバーサリー ビジュアルクロニクル 特典物理攻撃時、一定確率で敵に与えたダメージの5%をHPで吸収する
    HP自然回復量-100%、SP自然回復量-100%
    くわえたハンカチ1/01012ラグ缶人間形モンスターから受けるダメージ-3%
    冷たい空気0/01010ラグ缶物理攻撃を受けた時、一定確率で敵を凍結状態にする
    BaseLvが高いほど凍結状態にする確率が上昇する
    凍結に対する耐性 + 5%
    ヴァジュラ0/03048ラグナロクオンライン RJC2013メモリアルパッケージ 特典Dex+1
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+2%

    [ルドラの弓]と共に装備時、追加で遠距離物理攻撃で与えるダメージ+3%
    [ルドラの弓]と共に装備時、追加で[ルドラの弓]の精錬値が7以上の時、
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+5%
    商魂のソロバン0/03030ラグ缶Int+1。[オーバーチャージ]Lv5使用可能
    奇跡の青薔薇0/03030ラグ缶Luk+1
    物理攻撃命中時、一定確率で自分にオートスペル[アスペルシオ]Lv1発動
    くわえたえんぴつ(赤)0/03030ラグ缶Str+1
    物理攻撃命中時、一定確率で60秒間、武器に火属性を付与する
    くわえたえんぴつ(青)0/03030ラグ缶Str+1
    物理攻撃命中時、一定確率で60秒間、武器に水属性を付与する
    防具名DEF
    /MDEF
    重量装備Lv入手手段・Mobコメント
    棘のスカーフ0/0101古代遺跡探検隊
    セカンドコスチューム体験ワールド
    (1)絶対に沈黙状態にならない。
    (2)詠唱時間+10%。
    エクスプロージョンガム0/0101深淵の回廊※深淵の回廊エンチャント
    (1)絶対に睡眠状態にならない。
    (2)詠唱時間+10%。
    空飛ぶガラパゴ0/050110サマーパッケージ2015 ダウンロード版Agi+1
    物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル[ブリッツビート]が習得Lvで発動
    [ブリッツビート]の習得Lvが高い程、発動率が上昇
    純粋なLukが高い程、[ブリッツビート]の発動率が上昇
    ただし、発動率に影響する純粋なLukは最大120まで
    [スチールクロウ]の習得Lvが1上がる度に追加で[ブリッツビート]で与えるダメージ+40%

    [ガラパゴカード]と共に装備時、
    追加で[ニンジンジュース]、[バナナジュース]、[リンゴジュース]の回復量+1000%

    [グリフォンカード]と共に装備時、追加で攻撃速度+3%、Aspd+1。
    物理攻撃で与えるダメージ-5%
    弓の場合で、かつ精錬値が10の場合、追加でAspd+1

    [コンドルカード]と共に装備時、追加で全ての属性攻撃で受けるダメージ-10%

    [極楽鳥カード]と共に装備時、追加でInt+1。クリティカル攻撃で与えるダメージ+5%
    アーチャー系が装備時、追加でクリティカル攻撃で与えるダメージ+15%

    [鳥狩の鉤爪]と共に装備時、追加で[ブリッツビート]で与えるダメージ-200%
    おもちゃの注射器3/31070ラグ缶[レッドスリムポーション]、[イエロースリムポーション]、
    [ホワイトスリムポーション]の回復量+150%
    グラストヘイムの傍観者0/01080ラグ缶物理攻撃で与えるダメージ+2%。スキルディレイ-5%
    天狗の巻物0/03040ラグ缶物理攻撃命中時、一定確率で敵に与えたダメージの5%をHPとして吸収

    [鴉天狗の面]と共に装備時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+1%
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+1%
    純粋なStrが108以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+2%
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+1%
    純粋なStrが120以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+3%
    遠距離物理攻撃で与えるダメージ+1%

    ブラッドサッカーの上位互換
    防具名DEF
    /MDEF
    重量装備Lv入手手段・Mobコメント
    瑞々しいだいだい1/11111アマツ大大モチモチ祭(2016年)5秒毎にHP+50、SP+1。

    [だいだい帽]と共に装備時、追加でモンスターを倒した時、
    一定確率で[オレンジ]をドロップ
    キューペット[モチリン]を連れている時、[モチリン]の親密度が[親しい]以上の場合、
    追加で物理攻撃時、植物形モンスターに与えるダメージ+5%

    マキシマイズパワーのSP消費とSP回復が相殺するのでBS時代とかで地味に使える
    ロザリオの首飾り0/03060ラグ缶完全回避+2。
    「ヒール」、「サンクチュアリ」、「ポーションピッチャー」、
    「ハイネスヒール」、「コルセオヒール」使用時、HP回復量+3%。

    「クローチェスタッフ」と共に装備時、
    「クローチェスタッフ」の精錬値が1上がる度に追加で完全回避+2。

    「聖職者の看護帽」と共に装備時、
    「聖職者の看護帽」の精錬値が1上がる度に追加で完全回避+1、
    「ヒール」、「サンクチュアリ」、「ポーションピッチャー」、
    「ハイネスヒール」、「コルセオヒール」使用時、HP回復量+2%。
    くわえたイチゴ0/01080ラグ缶(1)Vit+2。
    (2)BaseLv99以下の時、MaxHP+200。
    (3)BaseLv100以上の時、MaxHP+2000。
    (4)遠距離物理攻撃で受けるダメージ-5%。
    (5)近接物理攻撃で受けたダメージの5%を反射。
    ハッピーバルーン0/5101012thアニバーサリーパッケージ ダウンロード版(1)モンスターを倒した時、一定確率で「プレゼントボックス」をドロップ。
    (2)「ミストケースカード」と共に装備時、
    純粋なLukが77以上の時、モンスターを倒した時、一定確率で「ハッピーボックス」をドロップ。
    [包装されたボックスカード]と共に装備時、純粋なLukが77以上の時、
    追加でモンスターを倒した時、一定確率で[ハッピーボックス]をドロップ

    わかり易い金銭効率装備、地味にMDEFが上がる
    サバイバルオーブ0/03050サマーパッケージ2016 ダウンロード版(1)物理攻撃で与えるダメージ+2%。
    (2)魔法攻撃で与えるダメージ+2%。
    (3)詠唱時間-3%。
    (4)「ハイディング」Lv1使用可能。
    〜中略〜
    セット効果が色々ついているが装備できないメカニックには長い舌の上位互換でしかない
    ブラギ無詠唱にする時に重宝する
    暴徒のスカーフ0/010100ラグ缶(1)「スペルブレイカー」Lv2使用可能。
    (2)「グラス」、または「サングラス」と共に装備時、追加でプレイヤーから受けるダメージ-2%。
    (3)「グラス」、または「サングラス」と共に装備時、純粋なStrとLukの合計が80上がる度に追加でCri+5、物理攻撃で与えるダメージ+6%、クリティカル攻撃で与えるダメージ+10%。
    (4)「グラス」、または「サングラス」と共に装備時、純粋なIntとDexの合計が80上がる度に追加でMatk+120、詠唱時間-3%、「ヒール」、「サンクチュアリ」、「ポーションピッチャー」、「ハイネスヒール」、「コルセオヒール」使用時、HP回復量+10%。
    (5)「グラス」、または「サングラス」と共に装備時、純粋なAgiとVitの合計が80上がる度に追加で攻撃速度+5%、MaxHP+5%、プレイヤーから受けるダメージ-2%。
    浮遊する氷0/0901014thアニバーサリーパッケージ ダウンロード版★スペシャルエンチャント対応
    (1)「アイスクリーム」の回復量+100%。
    守護騎士の首飾り0/03080ラグ缶(1)Aspd+1。
    (2)「インペリアルフェザー」と共に装備時、追加でAtk+40、攻撃速度+3%、プレイヤーから受けるダメージ-2%。
    (3)「インペリアルフェザー」と共に装備時、追加で絶対に暗黒・沈黙状態にならない。
    (4)「インペリアルフェザー」と共に装備時、純粋なAgiが108以上の時、追加でAtk+60、攻撃速度+5%、プレイヤーから受けるダメージ-2%。
    (5)「インペリアルフェザー」と共に装備時、純粋なAgiが120以上の時、追加でAtk+80、攻撃速度+7%、プレイヤーから受けるダメージ-4%。
    オープンエアヘッドフォン0/01090サマーパッケージ2017★スペシャルエンチャント対応
    (1)スキルディレイ-5%。
    (2)スキル使用時の消費SP-5%。
    (3)モンスターを倒した時、SP+5。
    巨大樹の若葉0/03080ラグ缶(1)詠唱時間-5%。
    (2)「カルデュイの耳」と共に装備時、追加でMatk+10、詠唱時間-2%、プレイヤーから受けるダメージ-2%。
    (3)「カルデュイの耳」と共に装備時、純粋なDexが108以上の時、追加でMatk+20、詠唱時間-3%、プレイヤーから受けるダメージ-2%。
    (4)「カルデュイの耳」と共に装備時、純粋なDexが120以上の時、追加でMatk+30、詠唱時間-5%、プレイヤーから受けるダメージ-4%。
    (5)「テンドリルリオンカード」と共に装備時、本・片手杖・両手杖の精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃時、プレイヤーに与えるダメージ+2%。

    詠唱短縮だけならサバイバルオーブ、長い舌より性能が上。ダークハンド+集中エンチャ+カル耳でのブラギ無詠唱など
    くわえたハートのエース0/03080ラグ缶(1)クリティカル攻撃で与えるダメージ+5%。
    (2)「ギャンブラーシール」と共に装備時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+2%、プレイヤーから受けるダメージ-2%、「クリティカルスラッシュ」で受けるダメージ-100%。
    (3)「ギャンブラーシール」と共に装備時、純粋なDexが10上がる度に追加でクリティカル攻撃で与えるダメージ+2%。
    (4)「ギャンブラーシール」と共に装備時、純粋なLukが108以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+2%、プレイヤーから受けるダメージ-2%。
    (5)「ギャンブラーシール」と共に装備時、純粋なLukが120以上の時、追加でAspd+2、クリティカル攻撃で与えるダメージ+4%、プレイヤーから受けるダメージ-4%、通常攻撃がスプラッシュダメージになる。
    ロイヤルマント0/5109015thアニバーサリーパッケージ★スペシャルエンチャント対応
    (1)全ての属性攻撃で受けるダメージ-5%。
    プロテクトクロース0/53090サマーパッケージ2018★スペシャルエンチャント対応
    MaxHP+5%
    [プロテクトフェザー]と共に装備時、追加でDef+50、Mdef+5。Vit+5、攻撃速度+5%。プレイヤーから受けるダメージ-3%
    純粋なVitが108以上の時、追加でDef+50、Mdef+5。Vit+5、攻撃速度+5%。
    純粋なVitが120以上の時、追加でDef+100、Mdef+10。Vit+10

    壁専門としてVIT120振り込めるならかなり強力。VIT108でもASPD+10%が付くためAGIを抑めにしてVIT108も悪くない

カード

カード名装着時名称効果補足
ガイアスカードオーダー地属性攻撃に対する耐性+15%
絶対に混乱状態にならなくなる
混乱耐性は貴重、地属性耐性も強力
マルドゥークカードピアレス絶対に沈黙状態にならなくなるINTが低くなりがちなメカニックではよくお世話になる
ナイトメアカードインソムニアックAgi+1。絶対に睡眠状態にならなくなるAGI抑え目にするなら使うこともある
ミストケースカードキュービックモンスターを倒した時、一定確率でプレゼントボックスをドロップする。プレ箱で金銭効率UP
エンカントカード毒草の物理・魔法攻撃時、毒属性モンスターに与えるダメージ+30%。
植物形モンスターのDef30%無視。
対象が非常に少ないが効果はボスc並
包装されたボックスカード挫折のモンスターを倒した時、一定確率で「プレゼントボックス(赤)」、「プレゼントボックス(黄)」、
「プレゼントボックス(青)」、「プレゼントボックス(緑)」をドロップ。
「オークアーチャーカード」、「ガーゴイルカード」、「ステムワームカード」、
「スリーパーカード」、「天邪仙人カード」、「虎人カード」、「ミミックカード」、
「レイスカード」、「レイドリックアーチャーカード」のいずれかと共に装備時、
追加で各カードでのアイテムのドロップ確率が上昇。

「ハッピーバルーン」と共に装備時、純粋なLukが77以上の時、
追加でモンスターを倒した時、一定確率で「ハッピーボックス」をドロップ。
ミストケースcの上位互換。金銭効率狙いに
ダークイリュージョンカードオブスペルマスターMaxHP-10%、MaxSP-10%、詠唱時間-10%
ダークロードカードと共に装備すると、追加でMaxHP+20%、MaxSP+20%、詠唱時間-10%
変動詠唱短縮
怨恨のカーリッツバーグカード騎士団の精錬値が1上がる度に追加で詠唱時間-1%
精錬値が9以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+4%
変動詠唱短縮、+9頭装備に刺せば火力もUP
サラの幻影カードファントム(1)火・闇属性攻撃で受けるダメージ-10%。
(2)「エナジーコート」Lv1使用可能。
(3)精錬値が1上がる度に追加で「ヘルインフェルノ」で与えるダメージ+10%。
エナジーコートが使える
キャンサー<キャンサー>物理攻撃でモンスターを倒した時、HP+50、SP+3
メカニックが装備時、精錬値が1以上の時、追加で物理攻撃時、一定確率で7秒間、敵のDef100%無視
精錬値が1上がる度に発動率が上昇
[キャンサーダイアデム]と共に装備時、追加でMaxHP+10%、MaxSP+10%
物理攻撃でモンスターを倒した時、HP+50、SP+3
過去のイベント限定入手品
DEF無視の発動は装備を選ばない上に撃破時の固定回復も便利
ビッグエッグリンカード三位一体の精錬値が1上がる度に追加ですべてのステータス + 1ダークハンドとの相性が異常なレベル。ALLステが14〜20も上がる上に、SPエンチャントで特定ステをさらに+7出来る

Last-modified: 2018-09-12 Wed 14:52:10 JST
HTML convert time: 0.043 ( 0.044 ) sec.