防具名[スロット] | DEF /MDEF | 重量 | 装備Lv | 入手手段・Mob | コメント |
---|
ライドワード帽[1] | 3/0 | 30 | 40 | ラグナロクオンライン 5thアニバーサリー メモリアルブック | 物理攻撃時、5%の確率で相手に与えたダメージの8%をHPとして吸収する 物理攻撃時、1%の確率で相手に与えたダメージの4%をSPとして吸収する 装備時、5秒毎にHP-10 過去に販売され現在は絶版、互換品としてヴァナルガンドの兜がある |
ヴァナルガンドの兜[1] | 10/0 | 150 | 80 | ラグナロクオンライン 9thアニバーサリーパッケージ | 物理攻撃命中時、一定確率で敵に与えたダメージの1%をHP・SPとして吸収 [ヴァナルガンドの兜]の精錬値が5以上の時、追加でHPの吸収量+2% 精錬値が7以上の時、追加でHPの吸収量+2%、SPの吸収量+1%、HPの吸収確率が上昇 精錬値が8以上の時、追加でHP・SPの吸収確率が上昇 精錬値が9以上の時、追加でHPの吸収量+3%、SPの吸収量+2%、HP・SPの吸収確率が上昇 以下はヴァナルカンドの兜の精練値毎の性能への検証内容 精錬値が+5時、1%の確率で3%をHPとして吸収、1%の確率で1%をSPとして吸収する。 精錬値が+7時、2%の確率で5%をHPとして吸収、1%の確率で2%をSPとして吸収する。 精錬値が+8時、3%の確率で5%をHPとして吸収、2%の確率で2%をSPとして吸収する。 精錬値が+9時、6%の確率で8%をHPとして吸収、3%の確率で4%をSPとして吸収する。 +8ならライドワード帽子よりHP吸収が落ちる程度、+9だと完全上位になる |
カタリナ・フォン・ブラッド60世[1] | 0/0 | 30 | 1 | ガンプチサマーキャンペーン2016 | (1)モンスターを倒した時、HP+500、SP+50。 (2)キューペット「サキュバス」を連れている時、追加で5秒毎にHP+500、SP+20。 (3)「サキュバス」の親密度が「きわめて親しい」場合、追加で5秒毎にHP+500、SP+20。 (4)装備解除時、HP-5000、SP-500。 HP回復量は若干不満が残るもののSP回復量は対集団なら圧倒的。 初期育成から育成終盤まで装備可能だが低レベル時に装備の付け替えをすると、HP0・SP0という致命的な状態に陥るので注意すること。 吸収装備と違って固定値回復なので相性がハッキリと出る装備 +9ヴァナルがあるならそちらでよい。 |
インプ帽子 | 1/0 | 40 | 1 | ラグくじ、ラグ缶 | 物理攻撃時、一定確率で「フレイムランチャー」Lv1発動 |
魚帽子 | 1/0 | 40 | 1 | ラグくじ、ラグ缶 | 物理攻撃時、一定確率で「フロストウェポン」Lv1発動 |
グリフォン帽子 | 1/0 | 40 | 1 | ラグくじ、ラグ缶 | 物理攻撃時、一定確率で「ライトニングローダーLv1」発動 |
スリーパー帽子 | 1/0 | 40 | 1 | ラグくじ、ラグ缶 | 物理攻撃時、一定確率で「サイズミックウェポン」Lv1発動 |
真っ赤なマーチングハット[1] | 2/0 | 20 | 10 | ラグナロクオンライン RWC2009メモリアルパッケージ | Str+2。 物理攻撃時、一定確率で[アスペルシオ]Lv2発動。 |
ダークエイジ[1] | 3/3 | 20 | 10 | ラグナロク〜光と闇の皇女〜プレミアムボックス | 物理攻撃時、一定確率で武器に闇属性を付与する 聖属性モンスターから受けるダメージ+10% 天使形モンスターから受けるダメージ+10% |
邪悪なマーチングハット[1] | 2/0 | 20 | 10 | ラグナロクオンライン RJC2013 Vol.1 -The Qualifier Round- | Str+2。 物理攻撃命中時、一定確率で自分にオートスペル[エンチャントポイズン]Lv3発動 |
純白なマーチングハット[1] | 0/0 | 30 | 60 | ラグ缶 | (1)Str+2。 (2)物理攻撃命中時、一定確率で60秒間、武器に念属性を付与する。 (3)「純白なマーチングハット」の精錬値が1上がる度に武器に念属性を付与する確率が上昇。 |
防具名[スロット] | DEF /MDEF | 重量 | 装備Lv | 入手手段・Mob | コメント |
---|
イグニスキャップ[1] | 8/0 | 80 | 40 | ラグナロクオンライン 9thアニバーサリーパッケージ | Atk+10 物理攻撃時、一定確率で7秒間、一般モンスターの物理防御力を無視 [イフリートの耳]と共に装備時、[イグニスキャップ]の精錬値が2上がる度に攻撃速度+1% マグマイラプションと組み合わせるとHIT数爆増になり発動しやすい |
ギガントヘルム[1] | 10/0 | 50 | 50 | サマーパッケージ2014 ダウンロード版 | Str+3。 物理攻撃で与えるダメージ+4%。 BaseLv99以下の時、「ギガントヘルム」の精錬値が2上がる度に追加でStr+1。 BaseLv100以上の時、「ギガントヘルム」の精錬値が1上がる度に追加でStr+1。 「ギガントアックス」と共に装備時、追加で「カートターミネーション」で与えるダメージ+15%。 「ギガントアックス」の精錬値が1上がる度に追加で「カートターミネーション」で与えるダメージ+5%。 「ギガントシールド」と共に装備時、追加で大型モンスターから受けるダメージ-5%。 「ギガントシールド」の精錬値が1上がる度に追加で大型モンスターから受けるダメージ-2%。 「ギガントランス」と共に装備時、スキル「ジョイントビート」使用時、 一定確率でオートスペル「スパイラルピアース」Lv1発動。 「スパイラルピアース」の習得Lvが2以上の場合、習得Lvで発動。 「ギガントランス」と共に装備時、「ジョイントビート」の習得Lvが高い程、 オートスペル「スパイラルピアース」の発動率が上昇。 「ギガントランス」と共に装備時、「ギガントランス」の精錬値が1上がる度に 追加で「スパイラルピアース」で与えるダメージ+5%。 |
クイーン・アンズ・リベンジ[1] | 7/0 | 40 | 100 | サマーパッケージ2015 ダウンロード版 | Str+5 物理攻撃で与えるダメージ+7% 「クイーン・アンズ・リベンジ」の精錬値が5以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+2% 「クイーン・アンズ・リベンジ」の精錬値が7以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+3% 「クイーン・アンズ・リベンジ」の精錬値が9以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+4% 全てのモンスターに対し、サイズによる武器ダメージのペナルティが発生しない |
レーザーオブイーグル[1] | 5/0 | 40 | 100 | 13thアニバーサリーパッケージ ダウンロード版 | Dex+2 遠距離物理攻撃で与えるダメージ+10% 物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、モンスター「セシル=ディモン」に変身 「レーザーオブイーグル」の精錬値が1上がる度にモンスター「セシル=ディモン」に変身する確率が上昇。 モンスター「セシル=ディモン」に変身時、スキルディレイ-100%、 物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル「トゥルーサイト」Lv2発動。 「トゥルーサイト」Lv3以上を習得している場合、習得レベルで発動。 遠距離物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル「レックスエーテルナ」Lv1発動 |
ワイルドポリンライダー[1] | 9/0 | 100 | 30 | 13thアニバーサリーパッケージ ダウンロード版 | 装備した職業によって、モンスターを倒した時に、一定確率でアイテムをドロップ。 BaseLvが165の時、冒険者アカデミーの教室棟ホールにいるNPC「ネコリン」に持って行くと、 特別なダンジョン「ネコリンの秘密研究所」を作成できる。 各職業でのドロップ内容に関してはあまりにも長いため公式HPを参照してください BS系の職では「鋼鉄」、「鉄」、「ブリガン」がドロップします |
スティングのシルクリボン[1] | 15/0 | 30 | 70 | ラグ缶 | 破損しない。 地属性攻撃で受けるダメージ-20% 「スティングのシルクリボン」の精錬値が5以上の時、 追加で小・中・大型モンスターから受けるダメージ-2%。 「スティングのシルクリボン」の精錬値が7以上の時、 追加で小・中・大型モンスターから受けるダメージ-3%。 「真紅の薔薇」と共に装備時、追加で小・中・大型モンスターから受けるダメージ-5%。 「スティングカード」と共に装備時、追加で小・中・大型モンスターから受けるダメージ-10%。 |
防具名[スロット] | DEF /MDEF | 重量 | 装備Lv | 入手手段・Mob | コメント |
---|
フェイスワームの卵殻[1] | 2/0 | 50 | 30 | ラグ缶 | Hit+20 物理・魔法攻撃時、フェイスワーム系モンスターに与えるダメージ+5% フェイスワーム系モンスターから受けるダメージ-5% [フェイスワームの卵殻]の精錬値が5以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、 フェイスワーム系モンスターに与えるダメージ+10% フェイスワーム系モンスターから受けるダメージ-10% 精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、 フェイスワーム系モンスターに与えるダメージ+15% フェイスワーム系モンスターから受けるダメージ-15% 精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、 フェイスワーム系モンスターに与えるダメージ+20% フェイスワーム系モンスターから受けるダメージ-20% メモリアルダンジョン「フェイスワームの巣」への特効 |
薄月夜の帽子[1] | 2/0 | 50 | 30 | ラグ缶 | Flee+20 物理・魔法攻撃時、タナトス系モンスターに与えるダメージ+5%、 タナトス系モンスターから受けるダメージ-5% 「薄月夜の帽子」の精錬値が5以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、 タナトス系モンスターに与えるダメージ+10%、 タナトス系モンスターから受けるダメージ-10% 「薄月夜の帽子」の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、 タナトス系モンスターに与えるダメージ+15%、 タナトス系モンスターから受けるダメージ-15% 「薄月夜の帽子」の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、 タナトス系モンスターに与えるダメージ+20%、 タナトス系モンスターから受けるダメージ-20%。 「タナトスタワーへの帰還」Lv1使用可能 「薄月夜の帽子」の精錬値が5以上の時、フィゲルフィールド 01にいるNPC「リュンヌ」に話すと タナトスタワー内部に転送できる。精錬値が1上がる度に選択できる階層が増える 「薄月夜の帽子」の精錬値が10の時、タナトスタワー最上部に移動時、 「赤魔力石」、「黄魔力石」、「青魔力石」、「緑魔力石」、「黒魔力石」を消費しない 「魔剣士タナトスの思念体」召喚時、 「苦悩の欠片」、「悲しみの欠片」、「憎悪の欠片」、「絶望の欠片」を消費しない タナトスタワー関連への特効だが、FLEE+20も地味に強力 |
マラン海賊団帽[1] | 2/0 | 50 | 40 | ラグ缶 | (1)風属性攻撃で受けるダメージ-10%。 (2)物理・魔法攻撃時、メモリアルダンジョン「地下排水路」、「暴窟王の洞窟」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。 (3)メモリアルダンジョン「地下排水路」、「暴窟王の洞窟」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。 (4)「マラン海賊団帽」の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、メモリアルダンジョン「地下排水路」、「暴窟王の洞窟」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。 (5)「マラン海賊団帽」の精錬値が7以上の時、追加で「地下排水路」、メモリアルダンジョン「暴窟王の洞窟」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。 (6)「マラン海賊団帽」の精錬値が8以上の時、追加で風属性攻撃で受けるダメージ-15%。 (7)「マラン海賊団帽」の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、メモリアルダンジョン「地下排水路」、「暴窟王の洞窟」に出現するモンスターに与えるダメージ+20%。 (8)「マラン海賊団帽」の精錬値が9以上の時、追加でメモリアルダンジョン「地下排水路」、「暴窟王の洞窟」に出現するモンスターから受けるダメージ-20%。 メモリアルダンジョン「地下排水路」、「暴窟王の洞窟」への特効 |
虹色の翼[1] | 2/0 | 50 | 30 | ラグ缶 | (1)物理・魔法攻撃時、「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。 (2)「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。 (3)「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターを倒した時、一定確率で「魔女の星の砂」をドロップ。 (4)「虹色の翼」の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。 (5)「虹色の翼」の精錬値が7以上の時、追加で「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。 (6)「虹色の翼」の精錬値が8以上の時、追加で絶対に石化状態にならない。 (7)「虹色の翼」の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターに与えるダメージ+20%。 (8)「虹色の翼」の精錬値が9以上の時、追加で「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」に出現するモンスターから受けるダメージ-20%。 (9)「虹色の翼」を装備時、国境都市アルデバランにいるNPC「リチェルカ」に話すと「アルデバラン時計塔」、「捻じれた時間の時計塔」への転送を受けることができる。 時計塔関連への特効 |
ゴーグルハット[1] | 2/0 | 50 | 40 | ラグ缶 | (1)毒属性攻撃で受けるダメージ-10%。 (2)物理・魔法攻撃時、メモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。 (3)メモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。 (4)「ゴーグルハット」の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、メモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。 (5)「ゴーグルハット」の精錬値が7以上の時、追加でメモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。 (6)「ゴーグルハット」の精錬値が8以上の時、追加で毒属性攻撃で受けるダメージ-15%。 (7)「ゴーグルハット」の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、メモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」に出現するモンスターに与えるダメージ+20%。 (8)「ゴーグルハット」の精錬値が9以上の時、追加でメモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」に出現するモンスターから受けるダメージ-20%。 メモリアルダンジョン「ハートハンター軍事基地」への特効 |
タウラスハット[1] | 2/0 | 50 | 130 | ラグ缶 | (1)風属性攻撃で受けるダメージ-10%。 (2)物理・魔法攻撃時、「ロックリッジ」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。 (3)「ロックリッジ」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。 (4)「タウラスハット」の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、「ロックリッジ」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。 (5)「タウラスハット」の精錬値が7以上の時、追加で「ロックリッジ」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。 (6)「タウラスハット」の精錬値が8以上の時、追加で風属性攻撃で受けるダメージ-15%。 (7)「タウラスハット」の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、「ロックリッジ」に出現するモンスターに与えるダメージ+20%。 (8)「タウラスハット」の精錬値が9以上の時、追加で「ロックリッジ」に出現するモンスターから受けるダメージ-20%。 ロックリッジ関連への特効、地下下水や鉱山ダンジョンも含むローカルマップ全体に効果有 |
実験成体ゴート型キャップ[1] | 2/0 | 50 | 40 | ラグ缶 | (1)地属性攻撃で受けるダメージ-10%。 (2)物理・魔法攻撃時、「ヴェルナー研究所」、メモリアルダンジョン「ヴェルナー研究所中央室」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。 (3)「ヴェルナー研究所」、メモリアルダンジョン「ヴェルナー研究所中央室」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。 (4)「実験成体ゴート型キャップ」の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、「ヴェルナー研究所」、メモリアルダンジョン「ヴェルナー研究所中央室」に出現するモンスターに与えるダメージ+15%。 (5)「実験成体ゴート型キャップ」の精錬値が7以上の時、追加で「ヴェルナー研究所」、メモリアルダンジョン「ヴェルナー研究所中央室」に出現するモンスターから受けるダメージ-15%。 (6)「実験成体ゴート型キャップ」の精錬値が8以上の時、追加で地属性攻撃で受けるダメージ-15%。 (7)「実験成体ゴート型キャップ」の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃時、「ヴェルナー研究所」、メモリアルダンジョン「ヴェルナー研究所中央室」に出現するモンスターに与えるダメージ+20%。 (8)「実験成体ゴート型キャップ」の精錬値が9以上の時、追加で「ヴェルナー研究所」、メモリアルダンジョン「ヴェルナー研究所中央室」に出現するモンスターから受けるダメージ-20%。 ヴェルナー研究所及びMD「ヴェルナー研究所中央室」の特効 |
防具名[スロット] | DEF /MDEF | 重量 | 装備Lv | 入手手段・Mob | コメント |
---|
リス耳フード帽[1] | 10/0 | 20 | 100 | サマーパッケージ2016 ダウンロード版 | (1)Aspd+1。 (2)クリティカル攻撃で与えるダメージ+10%。 (3)全ての種族のDef10%無視。 (4)遠距離物理攻撃時、Cri+5。 (5)「リス耳フード帽」の精錬値が5以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+2%、 全ての種族のDef20%無視、遠距離物理攻撃時、Cri+10。 (6)「リス耳フード帽」の精錬値が7以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+6%、 全ての種族のDef30%無視、遠距離物理攻撃時、Cri+15。 (7)「リス耳フード帽」の精錬値が9以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+12%、 全ての種族のDef40%無視、遠距離物理攻撃時、Cri+20。 (8)「リス耳フード帽」の精錬値が9以上の時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、クリティカル攻撃で与えるダメージ+100%。 |
ガーディアンプロセッサ | 0/0 | 30 | 100 | ラグ缶 | (1)人間形モンスターから受けるダメージ-10%。 (2)「ガーディアンプロセッサ」の精錬値が7以上の時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-2%。 (3)「パイルバンカー」と共に装備時、「パイルバンカー」の精錬値が7以上の時、追加で攻撃速度+10%、「バルカンアーム」で与えるダメージ+50%、「ブーストナックル」で与えるダメージ+30%。 (4)「パイルバンカー」と共に装備時、「パイルバンカー」の精錬値が9以上の時、追加で攻撃速度+10%、「バルカンアーム」で与えるダメージ+50%、「ブーストナックル」で与えるダメージ+30%。 (5)「パイルバンカー」と共に装備時、「パイルバンカー」の精錬値が10の時、追加でスキル「パイルバンカー」の再使用待機時間-1秒。 (6)「ガーディアンユニット」と共に装備時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-3%。 (7)「ガーディアンユニット」と共に装備時、「ガーディアンユニット」の精錬値が7以上の時、追加でMaxHP+10%、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。 (8)「ガーディアンユニット」と共に装備時、「ガーディアンユニット」の精錬値が9以上の時、追加でMaxHP+10%、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。 (9)「ガーディアンエンジン」と共に装備時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-3%。 (10)「ガーディアンエンジン」と共に装備時、「ガーディアンエンジン」の精錬値が7以上の時、追加で聖・闇属性攻撃で受けるダメージ-15%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。 (11)「ガーディアンエンジン」と共に装備時、「ガーディアンエンジン」の精錬値が9以上の時、追加で聖・闇属性攻撃で受けるダメージ-15%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。 (12)「ガーディアンブースター」と共に装備時、追加で人間形モンスターから受けるダメージ-3%。 (13)「ガーディアンブースター」と共に装備時、「ガーディアンブースター」の精錬値が7以上の時、追加で攻撃速度+5%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。 (14)「ガーディアンブースター」と共に装備時、「ガーディアンブースター」の精錬値が9以上の時、追加で攻撃速度+5%、人間形モンスターから受けるダメージ-1%。 (15)「ガーディアンバレル」と共に装備時、追加ですべてのステータス+1、人間形モンスターから受けるダメージ-2%。 +9セット前提ならば人耐性が強い(確信 ただしセット装備時に装備部位がほとんど埋り、この装備にスロットがないなど汎用性のない一点突破の存在になる。 ブーストナックルの火力上昇もガーディアンセットと加算なので既存装備より1〜2割程度の上昇幅に止まる。 |
ブリュンヒルデのダイアデム | 0/0 | 30 | 100 | ラグ缶 | (1)物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+10%。 (2)「ブリュンヒルデのダイアデム」の精錬値が6以上の時、追加で物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+15%。 (3)「ブリュンヒルデのダイアデム」の精錬値が8以上の時、追加で物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+15%、絶対にノックバックしない。 |
ガーデンオブエデン[1] | 5/0 | 40 | 100 | サマーパッケージ2017 | ★スペシャルエンチャント対応 (1)Int+5、Dex+5。 (2)全ての属性魔法攻撃で与えるダメージ+10%。 (3)全ての種族のMdef20%無視。 (4)「ガーデンオブエデン」の精錬値が7以上の時、追加で全ての属性魔法攻撃で与えるダメージ+15%、全ての種族のMdef30%無視。 (5)「ガーデンオブエデン」の精錬値が9以上の時、追加で詠唱時間-15%、全ての種族のMdef50%無視。 (6)「カトリーヌ=ケイロン(MVP)カード」と共に装備時、追加で詠唱時間-100%、「テレキネシスインテンス」の再使用待機時間-120秒。装備解除時、「テレキネシスインテンス」を解除する。 +9で魔力1・2をつけられるなら詠唱カットは素晴らしいものがある |
ジークフリードの兜[1] | 0/0 | 50 | 100 | ラグ缶 | (1)ボスモンスターから受けるダメージ-5%。 (2)「ジークフリードの兜」の精錬値が6以上の時、追加で完全回避+5、ボスモンスターから受けるダメージ-5%。 (3)「ジークフリードの兜」の精錬値が8以上の時、追加で完全回避+5、ボスモンスターから受けるダメージ-10%、絶対にノックバックしない。 |
グレータードラクルホーン[1] | 10/0 | 80 | 100 | 15thアニバーサリーパッケージ | ★スペシャルエンチャント対応 (1)MaxHP+10%。 (2)物理攻撃で与えるダメージ+6%。 (3)物理攻撃命中時、一定確率で敵に与えたダメージの10%をHPとして吸収。 (4)「ラウドボイス」Lv1使用可能。 (5)「グレータードラクルホーン」の精錬値が7以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+5%、HPの吸収量+15%、HPの吸収確率が上昇。 (6)「グレータードラクルホーン」の精錬値が9以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ+5%、HPの吸収量+15%、HPの吸収確率が上昇。 (7)「ハンターフライカード」と共に装備時、「グレータードラクルホーン」のHP吸収効果が発動しない。 火力上昇しつつ邪竜の鎧と併用することで高いHP吸収も期待できる。武器カードからハンターフライcを除外できるため攻撃特化で揃えることが可能に |
ソイガの書[1] | 0/0 | 90 | 100 | ラグ缶 | (1)「アルマイア=デュンゼカード」と共に装備時、追加で魚貝形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。 (2)「ウィレスカード」と共に装備時、追加で昆虫形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。 (3)「オークアーチャーカード」と共に装備時、追加で人間形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。 (4)「グリーンイグアナカード」と共に装備時、追加で無形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。 (5)「執行する者カード」と共に装備時、追加で天使形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。 (6)「ステムワームカード」と共に装備時、追加で動物形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。 (7)「天邪仙人カード」と共に装備時、追加で植物形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。 (8)「ドラゴンの卵カード」と共に装備時、追加で竜形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。 (9)「レイスカード」と共に装備時、追加で不死形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。 (10)「レイドリックアーチャーカード」と共に装備時、追加で悪魔形モンスターを倒した時、獲得する経験値+5%。 (11)「ソイガの書」の精錬値が6以上の時、追加で上記セット効果で獲得する経験値+5%。 (12)「ソイガの書」の精錬値が8以上の時、追加で上記セット効果で獲得する経験値+5%。 |
剛勇無双の紋帽子[1] | 5/0 | 40 | 100 | サマーパッケージ2018 | ★スペシャルエンチャント対応 Agi+5、Dex+5、攻撃速度+10% 遠距離物理攻撃で与えるダメージ+5%、必中攻撃+10% [剛勇無双の紋帽子]の精錬値が1上がる度に追加でHit+2、スキルディレイ-2% [剛勇無双の紋帽子]の精錬値が7以上の時、追加で遠距離物理攻撃で与えるダメージ+10%、必中攻撃+20% [剛勇無双の紋帽子]の精錬値が9以上の時、追加で遠距離物理攻撃で与えるダメージ+10%、必中攻撃+20% +9なら無条件で50%の命中が保証される。+10で豪傑エンチャが付き一定確率で10秒間、対ボスダメ+100%になるなど遠距離火力職なら垂涎の性能を持つ |
ワークキャップ | 18/15 | 100 | 100 | ラグ缶 | Vit+10% [アックストルネード]で与えるダメージ+20% [グリード]の詠唱時間-100% [FAW マジックデコイ]Lv5習得時、追加で物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ+50% [アックスブーメラン]Lv5習得時、追加でAtk+100 [マグマイラプション]Lv5習得時、追加でモンスターを倒した時、一定確率で[ダイヤモンド3カラット]をドロップ [ワークキャップ]の精錬値が7以上の時、追加で[アックストルネード]で与えるダメージ+30% [ワークキャップ]の精錬値が9以上の時、追加で[アックストルネード]で与えるダメージ+50% [ワークキャップ]の精錬値が10の時、追加で全ての種族のDef 100%無視 |