狩場情報:質問&相談 †
投稿日 | 2012-09-09 (日) 01:14:24 |
---|
投稿者 | ◆SAKA/5/tOU |
---|
カテゴリ | Wiki編集 |
---|
メッセージ †
狩場情報の使い方から実際の情報に関する事をUser間で相談したい時にここに書いてください。
コメント †
最新の5件を表示しています。 投稿ログを参照
- anonym : 純製造でDEX先行Lv32商人育ててるけど、装備貧弱でちょっと背伸びの狩場に行くとすぐ赤字だから仕方なく修練場で初心者POT1000個くらい取ってゲフェン→↑でスタイナー狩りPOT切れたらまた修練場の繰り返し。ちょっと反則気味だけどこうでもしないと赤字なんだもん;;
- anonym : 狩り情報投稿誌に来たけどどうしたらいいか解らなくなっていた。何方かご教示願いたい。|||OTZ
- anonymous : どんな投稿をしたいのかな?そのMAPのページが無いのならば、言ってくれれば作成するよ。
- anonymous : ↑↑の者です。FDB5へ狩りに行った情報を投稿したいのですが、どうやらMAPのページが無いようなので作成をお願いしたいです。
- anonymous : 『フレイヤ大神殿聖域 05』かな?フェイヨンはPayonだし5Fは有るしね。そのMAPのページを作っただけなので、情報があったら(可能なら)編集しておいてくださいな。
- anonymous : フレイヤ大神殿聖域05→聖域5 フェイヨンダンジョン05→FD5では?
- anonymous : アカデミー再編で若干装備の整ってきた初心者に、Lv40くらいからアカデミーの特別室(廃墟)はどうだろう。2フロア目にパイスケ+オクスケが適度に沸く。ハエは使えないが沈没船ほど激しくなく、付与環境がある。Agiメインの振りなら+7マインでも持っていけばかなり余裕。製造はどうだろ、同じく特別室にスタイナーがそこそこ沸くところあるけれど。1PCで付与環境があるってやっぱ全然違うと思う。